防水材・造形材料のメーカー 「竹林化学工業株式会社」

竹林化学工業株式会社

bousui
zoukei
サイト内検索           
  • ホーム
    home
  • 製品情報
    products
  • 自分で防水
    D.I.Y.
  • よくあるご質問
    faq
  • お問い合わせ
    contact
  • サイトマップ
    site map
head_img
HOME > 会社概要

会社概要  Profile

 
  
会社名 竹林化学工業株式会社
本社・工場 〒577-0836 大阪府東大阪市渋川町三丁目1番43号
TEL:06-6721-6165 FAX:06-6720-7308
代表取締役 大江 一暢
事業目的 塗料、建材及び毒物劇物の製造販売 建築材料の販売
資本金 1,000万円
創業 明治32年9月
設立 昭和23年9月
主要取引銀行 りそな銀行 生野支店

沿 革

 
  
明治32年 9月 大阪市天王寺区上宮町にて竹林塗料製造所を創業。
各種ニス・ワニス類の製造を行う。
昭和18年 戦時企業整備令により、塗料の製造を中断。
昭和23年 9月 大阪市東住吉区杭全町25番地に竹林化学工業株式会社を設立。
各種ニス・ワニスの製造を再開。
昭和31年 7月 現在地 東大阪市渋川町三丁目1番43号に移転。
昭和42年 5月 ウレタン系カラー塗膜防水材、塗り床材を開発。
船舶甲板被覆材・地下埋設タンク類の重防触被覆材料を開発。
昭和60年 9月 タケシールエポ床用 船舶防火構造材料認定取得。
日本海事協会 可燃性上張材 1983年3月 認定No.83FP26CV
日本海事協会 難燃性表面床張材 1985年9月 認定No.85HG268PG
平成 7年 4月 無溶剤型1液厚膜ウレタン防水材「タケシール1液カラー防水」
発売。
平成20年 3月 水性1液型アクリルゴム系防水材「タケシールAQ防水TypeS」
発売。
平成20年 5月 発泡スチロール保護材「タケシール造形」発売。
平成20年 7月 水性1成分型パテ「タケパテSP-M」発売。
平成20年10月 硬質発泡スチロール保護材「タケハードⅡ」発売。
平成20年11月 水性1成分型パテ「タケシール液状パテ」発売。
平成21年 4月 耐スチレンモノマー保護材「スチレンガード高粘度」
発売。
平成21年11月 中空成形用ハケ塗りウレタン樹脂「タケシールシェルキャスト」
「タケシールウレタンマイスター」発売。
平成21年11月 中空成形用ハケ塗りウレタン樹脂「タケシールK2K」発売。
平成26年 5月 環境対応型1液ウレタン防水材「タケシール1液NEO」発売。
平成26年11月 ハケ塗りウレタン樹脂「タケフレックスBRUSH」発売。
平成29年11月 水性二液トップコート「タケシールSSトップ」発売。
令和 2年 1月 環境対応型1液厚膜ウレタン防水材
「タケシール1液NEOプラス」発売。
令和 3年 6月 「 不燃仕様」 国交大臣の不燃認定取得

 

D.I.Y.のご提案

DIYのお手伝いをします。
「自分で防水をしたい。」と、お考えの方は、お気軽にご相談ください。

icon 電話番号: 06-6721-6165 icon FAX: 06-6720-7308

→メールでのお問い合わせ

 

ページトップに戻る

サイトメニュー

ホーム
home
サイトマップ
site map
製品情報
products
ダウンロード downloads
 カタログ 仕様書 SDS他
ネット通販
web shop
会社概要
profile
D.I.Y.(自分で防水)
diy
よくあるご質問
faq
お問い合わせ
contact
造形材料の製品情報
Zoukei

 一般仕様

BRG

 不燃仕様

BRG不燃

BRG認定施工店リスト

BRG施工動画

下地別防水施工例

タケシール下地別施工例

Information

【竹林化学工業株式会社】
TEL.06-6721-6165
東大阪市渋川町三丁目1-43

ページトップに戻る

ホーム | 製品情報 | ダウンロード | ネット通販  | 会社概要 | D.I.Y. | よくあるご質問 | お問い合わせ | サイトマップ

Copyright (C) 20xx SITE NAME All Rights Reserved. design by tempnate